おばんかたでございます~みちのく名取植松から、圭子でございます。
慌ただしい連休も終わってしまいました


・・・虚脱感・・・。やっぱり忙しくないとあきませんね~

皆様は、いかがお過ごしでしたでしょうか。ゆったりのんびり派?
それとも、ご旅行派?
海外から5日・6日はかなりの方々が帰っていらっしゃり、帰国ラッシュ・・・という報道も!!
圭子、実は真っ只中の5日に、高速道路の各売店を回ってみました。


少し渋滞しましたが、割にスムーズに回ることができました。
全体的に消費税の値上げ、ガソリンの高騰等もあり、予想より混み合わなかったような気がいたします。残念ながらETCのサービスの変化も、かなり影響があったように思われるのですが・・


なんとかETCのサービス拡大をしていただきたいものでございます~。

こちらは仙台空港。特設売店がこの度リニューアルいたしました。

今までは、各社それぞれだったものが、今回より規定の場所に各社の看板を差込み使用するということで、統一感をもたせたようです。スッキリいたしました。でも・・・ちょっぴり・・・個性が無くなった・・・ような・・・気がするのは、圭子だけかなぁ~!?
おかげさまで、出店の度に重たい冷蔵庫を搬入搬出するということがなくなり、とても楽になったという有難い面も。三代目がほぼ2週間、出店させていただきました。多くのお客様方との出会いのひとつひとつが、大切な宝物になることと思います。
まもなく近づいた「母の日」、おかげさまで「母の日かまぼこ」の御用命が今週に入って急激に多くなりました。
何にしようかな~と、迷いつつネットで検索して、「ささ圭の母の日かまぼこ」にたどり着かれた方もたくさんいらっしゃるようです。
まだまだ間に合います!!
大切なお母様に、ぜひいかがでしょうか。
心のこもった手造りのかまぼこを中心に、ささ圭自慢の美味しいかまぼこの数々をお詰め合わせしております。
さて今年の「父の日かまぼこ」の試作が出来上がりました~。
これで完成ではなく、もう少し手直しをして、来週中にアップいたします。

ちょっと地味?


描く人が若いので、どうしても若いパパになります!?

さて今から「閖上さいかい市場」の会議です~。
さいかい市場も2年を過ぎ、退店する会社もちらほら出てきています。また新しく入店を希望する会社やお店もあり、各店それぞれに工夫をしながら、市場全体としてより強固な販売力が求められています。
行ってまいります~